【PR】
揃い踏み?
2011年01月21日
そろそろきれそうなので、新しいご飯を買ってきました。
まとわり付かれたので仕方なく開けてあげました。

アリスとウガとみるく・・・
ご飯のときはいつも誰かがちょっかい出して一匹ずつが多いのによっぽど美味しかったのか
必死に食べる三匹でした。
まとわり付かれたので仕方なく開けてあげました。

アリスとウガとみるく・・・
ご飯のときはいつも誰かがちょっかい出して一匹ずつが多いのによっぽど美味しかったのか
必死に食べる三匹でした。
ツイッター
2011年01月19日
最近
ツイッターにはまってしまった。
だけどどう使っていいのかイマイチよくわかっていないのです・・・
とりあえずログインして人様のツイートをながめています
それもなかなかおもしろいよ!
ツイッターにはまってしまった。
だけどどう使っていいのかイマイチよくわかっていないのです・・・
とりあえずログインして人様のツイートをながめています
それもなかなかおもしろいよ!
美優ちゃんに心臓移植を!
2011年01月08日
最近マスコミ等でも報道されていますが、浦添市の要美優ちゃんが拘束型心筋症のためアメリカでの手術を受けるための費用、1億5200万円の募金活動が始まっています。
私の知人の先輩の娘さんだそうで、協力依頼が来ました。
子を持つ親として、他人事ではないと少しですが募金させていただきました。
そして、当店でも募金箱を設置することにしました。
事務局が作った箱ではありませんが、集まった募金はわたしが責任を持って事務局に届けます。

************************
こんばんは!
以前、メールで皆様に協力をお願いしました、拘束型心筋症の美優ちゃんを 救う会への支援ですが、再度メールにて協力をお願いしたいと思います。
先ほどのニュースで、必要な1億5200万円のうち3000万円しか募金が出来ていないというのを知ったからです・・・
最低でも1億円程度の手付けがないと、1歩も先に進めないのです・・・
美優ちゃんは、毎日、命のろうそくを見つめる、本当に心細く、恐怖心、不安感の毎日だと思います・・・
それを一日でも、早く、未来への期待の日々にしてもらうためにも、今一度、皆様や、そのお知り合いの方々への協力をお願いしたい次第です。
年末年始と色々と入用である時期ですが、どうか、どうか、気持ちだけでも結構ですので、募金への協力と、このメールの転送をお願い致します・・・
口座名義(全行共通):ミユチャンヲスクウカイ
琉球銀行 内間支店(店舗コード329) 普0498380
沖縄銀行 内間支店(店舗コード142) 普1811770
海邦銀行 内間支店(店舗コード036) 普0611995
みずほ銀行 那覇支店(店舗コード693) 普1712231
沖縄県農協組合 浦添支店(店舗コード9375-349) 普0027755
ゆうちょ銀行 (店舗コード708) 普1620799
各口座への振込手数料ですが、ゆうちょ銀行以外は手数料が無料となっています。
ゆうちょ銀行の場合も、ご自身の口座からの振り替えであれば、手数料は無料とのことです。
また、ダイヤルQ2もあります。
こちらは3分間のメッセージを 聞いて頂けますと、300円(税込315円)が募金されます。
ダイヤルQ2電話番号: 0990-500-666
ホームページ http://www.miyu-aid.com
事務局 〒901-2122 浦添市勢理客2-12-27 TEL/FAX 098-877-0666
*************************
当店にお寄りの際はご協力おねがいします。
また、モスバーガーとか、スーパーとか、あちらこちらで募金箱を見かけるようになりました。
見かけたら、少しでもいいので募金お願いします。
みんなで美優ちゃんの未来を開いてあげましょう。
私の知人の先輩の娘さんだそうで、協力依頼が来ました。
子を持つ親として、他人事ではないと少しですが募金させていただきました。
そして、当店でも募金箱を設置することにしました。
事務局が作った箱ではありませんが、集まった募金はわたしが責任を持って事務局に届けます。

************************
こんばんは!
以前、メールで皆様に協力をお願いしました、拘束型心筋症の美優ちゃんを 救う会への支援ですが、再度メールにて協力をお願いしたいと思います。
先ほどのニュースで、必要な1億5200万円のうち3000万円しか募金が出来ていないというのを知ったからです・・・
最低でも1億円程度の手付けがないと、1歩も先に進めないのです・・・
美優ちゃんは、毎日、命のろうそくを見つめる、本当に心細く、恐怖心、不安感の毎日だと思います・・・
それを一日でも、早く、未来への期待の日々にしてもらうためにも、今一度、皆様や、そのお知り合いの方々への協力をお願いしたい次第です。
年末年始と色々と入用である時期ですが、どうか、どうか、気持ちだけでも結構ですので、募金への協力と、このメールの転送をお願い致します・・・
口座名義(全行共通):ミユチャンヲスクウカイ
琉球銀行 内間支店(店舗コード329) 普0498380
沖縄銀行 内間支店(店舗コード142) 普1811770
海邦銀行 内間支店(店舗コード036) 普0611995
みずほ銀行 那覇支店(店舗コード693) 普1712231
沖縄県農協組合 浦添支店(店舗コード9375-349) 普0027755
ゆうちょ銀行 (店舗コード708) 普1620799
各口座への振込手数料ですが、ゆうちょ銀行以外は手数料が無料となっています。
ゆうちょ銀行の場合も、ご自身の口座からの振り替えであれば、手数料は無料とのことです。
また、ダイヤルQ2もあります。
こちらは3分間のメッセージを 聞いて頂けますと、300円(税込315円)が募金されます。
ダイヤルQ2電話番号: 0990-500-666
ホームページ http://www.miyu-aid.com
事務局 〒901-2122 浦添市勢理客2-12-27 TEL/FAX 098-877-0666
*************************
当店にお寄りの際はご協力おねがいします。
また、モスバーガーとか、スーパーとか、あちらこちらで募金箱を見かけるようになりました。
見かけたら、少しでもいいので募金お願いします。
みんなで美優ちゃんの未来を開いてあげましょう。
Posted by みるくまま at
14:42
│Comments(1)
グリムス
2011年01月07日
『グリムス』というものに登録しました。
ブログで苗木を育てる育成ゲームらしく、投稿すると苗木が生長して大人の木になると本物の苗木を植林するんですって!
エコですねぇ~
お友達のブログにあったので、私も・・・♪
がんばってブログ投稿して、大きく育てなきゃ!!
ブログで苗木を育てる育成ゲームらしく、投稿すると苗木が生長して大人の木になると本物の苗木を植林するんですって!
エコですねぇ~
お友達のブログにあったので、私も・・・♪
がんばってブログ投稿して、大きく育てなきゃ!!
Posted by みるくまま at
13:32
│Comments(3)
あけましておめでとうございます
2011年01月01日
あけましておめでとうございます
ぼんぼんは3が日お休みさせていただきます。
4日より通常通り営業いたしますのでよろしくおねがいします。
寒いですね~~
先ほど奥武山の護国神社へ初詣に行ってきました
家族みんなが健康で商売繁盛でありますように・・・
ちなみに護国神社のそばで娘がアルバイトをしております。
コンピュータ手相占い(普段はうちの店の隣で営業していますが、お正月3が日は出張営業だそうです)の先生のアシスタントです
初詣のあとにいかがでしょう?300円ですって
当たると評判ですよ

ぼんぼんは3が日お休みさせていただきます。
4日より通常通り営業いたしますのでよろしくおねがいします。
寒いですね~~

先ほど奥武山の護国神社へ初詣に行ってきました
家族みんなが健康で商売繁盛でありますように・・・
ちなみに護国神社のそばで娘がアルバイトをしております。
コンピュータ手相占い(普段はうちの店の隣で営業していますが、お正月3が日は出張営業だそうです)の先生のアシスタントです
初詣のあとにいかがでしょう?300円ですって

当たると評判ですよ

年末
2010年12月27日
なんだかんだでクリスマスも終わってしまった・・・
ホントに♪も~い~くつね~る~と~ですね
ここ何日かは寒くなって年末らしくなってきました。
公設市場もお正月の買い物のお客様が増えてきました。
お買い物中のちょっと一休みに『ぼんぼんそば』はいかがでしょう?
うなきゅう巻きもついて350円(小)です!!

ホントに♪も~い~くつね~る~と~ですね
ここ何日かは寒くなって年末らしくなってきました。
公設市場もお正月の買い物のお客様が増えてきました。
お買い物中のちょっと一休みに『ぼんぼんそば』はいかがでしょう?
うなきゅう巻きもついて350円(小)です!!

マチグヮーじょうとうむん
2010年12月13日
那覇商工会議所発行の『マチグヮーじょうとうむん』に載りました!


牧志公設市場周辺のお店がいろいろ載っています。
クーポンも付いているのでお得ですよ~~
ちなみに当店『ぼんぼん』は缶ジュース1本サービスしま~す!!


牧志公設市場周辺のお店がいろいろ載っています。
クーポンも付いているのでお得ですよ~~
ちなみに当店『ぼんぼん』は缶ジュース1本サービスしま~す!!
ひま・・・
もうすぐクリスマス
2010年11月29日
クリスマスまであと1ヶ月をきりました
なんだかわくわくしますよね。
以前は大きなクリスマスツリーを飾っていました
今はみるくが食べてしまうので出せません
なので去年は何も飾りませんでした
今年はなにかできないかなと考え中・・・
早く考えないと!クリスマス終わっちゃう・・・


以前は大きなクリスマスツリーを飾っていました

今はみるくが食べてしまうので出せません

なので去年は何も飾りませんでした
今年はなにかできないかなと考え中・・・
早く考えないと!クリスマス終わっちゃう・・・

ぼんぼんそば
2010年11月15日
最近当店で静かなブームになっているメニューがあります

沖縄そばを赤出汁でつくりました!お肉はのせず、うなぎの蒲焼がのっています
油っぽくないので、スープも全部いただけると好評いただいています
その名も『ぼんぼんそば』
これはたぶん世界でウチだけだと思います!(大きくですぎたかな?)
ぜひご賞味あれ!!

沖縄そばを赤出汁でつくりました!お肉はのせず、うなぎの蒲焼がのっています
油っぽくないので、スープも全部いただけると好評いただいています
その名も『ぼんぼんそば』
これはたぶん世界でウチだけだと思います!(大きくですぎたかな?)
ぜひご賞味あれ!!
配達してくれます
2010年11月13日
ウチの主人は志公設市場の向かいのすーじぐゎーにあるカフェからアイスティーを毎日配達してもらっています
『カフェストリート』というお店なのですがコーヒーやティー、フルーツジュースなど1杯から配達してくれます
注文してからつくってくれる、サンドイッチも種類がいっぱいあって、すごくオススメ!

この『カフェスト』さんが開店8周年なんだそうです(月日がたつのは早い!と思っているのはわたしだけでしょうか・・・)
カウンター席と外にパラソル席があって小さいけれど雰囲気のあるお店です
そういえばツイッターでマスターがお得情報をつぶやくそうですよ!!
『カフェストリート』というお店なのですがコーヒーやティー、フルーツジュースなど1杯から配達してくれます
注文してからつくってくれる、サンドイッチも種類がいっぱいあって、すごくオススメ!

この『カフェスト』さんが開店8周年なんだそうです(月日がたつのは早い!と思っているのはわたしだけでしょうか・・・)
カウンター席と外にパラソル席があって小さいけれど雰囲気のあるお店です
そういえばツイッターでマスターがお得情報をつぶやくそうですよ!!
Posted by みるくまま at
20:26
│Comments(2)
同居にゃん
2010年11月07日
超ひさしぶりっ
自分の更新はしないくせに他の方のブログは毎日スーミーしてました


みるくではありません
姪のにゃんこたちです。あと1にゃんいるんだけど部屋のすみに隠れてなかなか激写(?)できません
このこたちは小さい頃、まだみるくが来ないずーっとまえ、ウチに住んでいたので全然平気。
我が物顔で自由に暮らしています。

みるくのほうが自分の家なのに遠慮気味・・
ちょっと離れて寝ているにーにーとねーねーを観察中

自分の更新はしないくせに他の方のブログは毎日スーミーしてました



みるくではありません
姪のにゃんこたちです。あと1にゃんいるんだけど部屋のすみに隠れてなかなか激写(?)できません
このこたちは小さい頃、まだみるくが来ないずーっとまえ、ウチに住んでいたので全然平気。
我が物顔で自由に暮らしています。

みるくのほうが自分の家なのに遠慮気味・・

ちょっと離れて寝ているにーにーとねーねーを観察中

Posted by みるくまま at
18:41
│Comments(0)
小さい頃
2010年10月14日
みるくが小さいときの写真を見つけました。
我が家に来たてのころ・・・

お義母さんにないしょだったので、私たちの寝室で密かに飼っていました。
ごはんとお水の皿は今もいっしょですが奥に見えるトイレはテッシュの空き箱に砂を入れたものなんです!!
小さい~~
我が家に来たてのころ・・・

お義母さんにないしょだったので、私たちの寝室で密かに飼っていました。
ごはんとお水の皿は今もいっしょですが奥に見えるトイレはテッシュの空き箱に砂を入れたものなんです!!
小さい~~
水のみ
お菓子
2010年10月03日


ミニサイズの はちゃぐみ と 塩せんべい です
あまりにもかわいくて、写真撮るのも忘れてすぐ食べてしまいました

おいしかったよ~

サッカーのことはよく分からないけど、やっぱり地元のチームにはがんばってほしいですね


Posted by みるくまま at
12:01
│Comments(0)
月見だんご
2010年09月29日

9月22日の十五夜にだんごをつくりました。
私ではなく娘がですが f^^;
いつの間にか作り方を調べていて、みたらしあんもしっかり作ってました。
おいしかったよ~ ^^v
うちの子 けっこうお菓子とか作ってくれます。
最近はバナナブレッドにはまっていて、だんだん上手になってきてるよ~

20年以上ぶり!
2010年09月22日
久々です・・・f(^^;)
のーまんじゅうをいただきました
出来立てあちこーこーの のーまんじゅう!
やっぱりおいし~~

結婚前、まだお勤めしている頃 時々会社のみんなで買って食べて以来2?年ぶりです
確かお寺の境内で売ってたような・・・

実物を初めて見た娘が、『のは手書きなんだね~』
そう、あの頃は注文すると、おばあが『だあ何個ね~』って言いながら 蒸しあがったあちこーこーまんじゅうに の の の・・・・って書いてくれたっけ
今も手書きでがんばっているんですね~なんだか嬉しくなります
こういう昔ながらの物っていつまでも守り続けてほしいです
のーまんじゅうをいただきました

出来立てあちこーこーの のーまんじゅう!
やっぱりおいし~~


結婚前、まだお勤めしている頃 時々会社のみんなで買って食べて以来2?年ぶりです
確かお寺の境内で売ってたような・・・

実物を初めて見た娘が、『のは手書きなんだね~』
そう、あの頃は注文すると、おばあが『だあ何個ね~』って言いながら 蒸しあがったあちこーこーまんじゅうに の の の・・・・って書いてくれたっけ

今も手書きでがんばっているんですね~なんだか嬉しくなります
こういう昔ながらの物っていつまでも守り続けてほしいです

タグ :のーまんじゅう
増築してました。
2010年09月10日
先日
シャワーして部屋に戻ると・・・!

さっきまで4階建てだったのに!!(前のも写真とっとくんだったな・・・)8階?9階か?
隣にある棚と同じ高さになっています。棚の上もみるくの縄張りなのでその辺一帯(ベッドの上も)遊び場だ!
それでカッターと梱包テープ買って来てって言ってたんだ
男っていつまでも子供みたいねぇ
まあ、せっかくのみるくぱぱの力作 「ミルクマンション」(どこかで聞いたことある?!)と名づけましょう(^^)v
シャワーして部屋に戻ると・・・!

さっきまで4階建てだったのに!!(前のも写真とっとくんだったな・・・)8階?9階か?
隣にある棚と同じ高さになっています。棚の上もみるくの縄張りなのでその辺一帯(ベッドの上も)遊び場だ!
それでカッターと梱包テープ買って来てって言ってたんだ
男っていつまでも子供みたいねぇ
まあ、せっかくのみるくぱぱの力作 「ミルクマンション」(どこかで聞いたことある?!)と名づけましょう(^^)v
興南高校優勝記念
2010年09月05日
先日、お友達のokisalさんのご主人からこんなステキな絵をいただきました。
興南高校の甲子園春夏連覇記念に ご主人がデザインしたものだそうです!!

写真あまり上手じゃないですが・・・f(^^;)
青い空と白い雲、草野球の少年たち・・・どことな~く懐かしくて好きだな~こんな風景
娘も一目見て『かわいい~!』
早速お店に飾らしてもらいました。
okisalさんのご主人、高安 修さんはデジタル版画『島の絵』という新しいジャンルで活躍しているアーティストさんです。
『島の絵』とは、江戸時代庶民に愛された浮世絵にちなんでつけたそうです。
平和通のタイル絵や公設市場衣料部の通称『パラソル通り』の表示絵など、最近あちらこちらで見ることができます。
牧志公設市場そば、市場中央通りに『島すたいる』というギャラリーもあります。ほんとにステキな絵がたくさんあります。

http://simanoe.ti-da.net/
市場に来たら『ぼんぼん』でおいしいうなぎを食べた後『島の絵』にも寄ってくださいね。
興南高校の甲子園春夏連覇記念に ご主人がデザインしたものだそうです!!

写真あまり上手じゃないですが・・・f(^^;)
青い空と白い雲、草野球の少年たち・・・どことな~く懐かしくて好きだな~こんな風景
娘も一目見て『かわいい~!』
早速お店に飾らしてもらいました。
okisalさんのご主人、高安 修さんはデジタル版画『島の絵』という新しいジャンルで活躍しているアーティストさんです。
『島の絵』とは、江戸時代庶民に愛された浮世絵にちなんでつけたそうです。
平和通のタイル絵や公設市場衣料部の通称『パラソル通り』の表示絵など、最近あちらこちらで見ることができます。
牧志公設市場そば、市場中央通りに『島すたいる』というギャラリーもあります。ほんとにステキな絵がたくさんあります。

http://simanoe.ti-da.net/
市場に来たら『ぼんぼん』でおいしいうなぎを食べた後『島の絵』にも寄ってくださいね。
Posted by みるくまま at
16:07
│Comments(2)